お知らせ

入賞者披露演奏会の開催について
コンクール

第25回日本演奏家コンクール入賞者披露演奏会を次の通り開催いたします。
 12月25日(月) みなとみらいホール 小ホール   11:00開演
 12月27日(水) 浦安音楽ホール コンサートホール 14:00開演
 12月28日(木) 浦安音楽ホール コンサートホール 13:00開演
   全席自由  入場料 \2,000


入賞者披露演奏会 エントリー状況について
コンクール

本日11月3日が入賞者披露演奏会エントリーの最終日となっております。マイページのステータスをご確認いただき、対象となられる方は表彰式出欠登録や入賞者披露演奏会へのエントリーをお願い致します。
12:00現在、12月25日にエントリーが集中していますので、演奏時間の時短や日程調整の対象となる可能性が非常に高くなります。
すでにエントリーされた方で他の日に移動が可能な場合は、参加希望日の変更をしていただけると非常に助かります。これからエントリーを行う方は、参加日の考慮をお願い致します。

和泉元彌賞 決定
コンクール

声楽部門、特別審査員 和泉流二十世宗家 和泉元彌氏より、優れた日本歌曲に対して賞が贈られます。
また、和泉元彌氏より1位から3位の方に副賞が出されました。
11月24日宝生能楽堂にて催される会のペアチケットです。和泉元彌賞の方には特別チケットがご用意されております。チケットは協会より発送させて頂きます。

和泉元彌賞受賞者
声楽部門 一般Aの部 安川 陽菜 (一般A-5)


和泉流二十世宗家 和泉元彌氏より。
「貴協会の、視野を広く、自国の古典も学ぶべきという思いに賛同し、その思いが洋の東西を問わず芸術に触れる機会として表すことができれば良いと思い副賞を出させて頂きます。」

海外コンクール派遣について
コンクール

一般社団法人 音楽療法普及協会のご協力により、『ヨーロッパ派遣賞』を設けることとなりました。

一般社団法人音楽療法普及協会の審査員とビデオにて選抜致します。
まだ海外情勢が安定していないことから、派遣の時期・有無について協力団体の一般社団法人音楽療法普及協会様と協議しております。

現時点では、来年5月3日から5日に行われるイタリアのピアノコンクールへの派遣を予定しております。
コンクール開催時18才未満までの方が対象です。
決まり次第、ご本人に連絡の上、ホームページにて発表致します。
全て見る